11月にsuberikomi!!(/・ω・)/~あつ森ばっかりなこの頃~

秋の夜長にボールペンのインクが切れるまで文字を書くという事。

 

 

◆いつも当ブログをご覧になって頂きありがとうございます。

 

◆penpenさんはこんな人。

 

penpenpenpen25.hatenablog.jp

 

 

うーん…最近ノートにも日記を書いていて、まっさらで買ったボールペンのインクが切れてかすれる瞬間何だかじんわり嬉しかったですね~。

 

これは秋の夜長を好きな絵本の読書や何気ない日記を書くことでこんこんと時間を過ごした実感が湧いてです。^^

 

 

 

あとあつ森もね!新作ももちろんやってます!

f:id:penpenpenpen25:20211201002804j:plain

白と黒のお部屋がテーマだったのですが、ただただ黒っぽいだけという…

f:id:penpenpenpen25:20211201002901j:plain

被写体の目をつぶってる表情とセピア加工の組み合わせが好きです。

f:id:penpenpenpen25:20211201003004j:plain

カントリーがテーマのお部屋!これは仕上げていてすごく楽しかった♪

f:id:penpenpenpen25:20211201003051j:plain

我が城。
リアタイ勢で神クリエイトも何にもしてないのですがモコモコ楽しく飾りつけてます。^^
もちろん皆菜食者でサンクスギビングイベントは断食日でした。(強制)



でも得意なテーマと不得意なテーマがあって、不得意な方は煮詰まりながら時間をかけて仕上げていますが…

 

ただ、私はまったり派なプレイヤーなので不得意なテーマでもめっちゃ時間かけることは苦ではないです。

 

と言いつつ放置してるテーマもあったりなかったり…

 

新しいヘアスタイルもどんどん追加されてお気に入りのヘアスタイルをとっかえひっかえ出来てます♡

 

リアルではヘアスタイルはころころ変える方ではない…

 

 

 

 

冒頭でも言いましたが読書、絵本を見る?読む?ことを読書と呼んでいいのか分かりませんが「ピーターラビットkindle版1~11巻を全部読めてホクホクしとります。ほほほ

 

これも読書と呼んでいいのか分かりませんが配色のイラストだらけのシリーズで出ている配色本を追加で二冊ほど最近買って読んだのです…何だろう、色の組み合わせってすごく大事だし、自分の配色センスの無さも見ていてすごく感じてしまい、落ち込むような参考になったようななんとも不思議な気持ちで配色と言うものに向き合う今日この頃でした。

 

 

アナログ絵を描いていたころは単純に三原色である蛍光ピンクと蛍光イエローのインクを駆使すれば紙の上でも色調補正が出来て光っているような明るい生き生きした肌や、蛍光ピンクと蛍光ブルー(蛍光パープル?)を少し足せば柔らかく肌に影が落ちている表現が理屈的に仕上がっていたんです。

 

 

要するにこの方法で作った色の見え方は太陽の当たる部分は黄味をおびて日陰の部分は青みをおびて見えると言った当たり前の色や光の変化による自然な見え方や表現なのです。

 

 

後で知ったのですがこれは「なじみの原理」と言って自然界に見られる色の変化や見慣れている配色は調和するという色彩調和の理論なのです。

 

 

自然の見慣れている配色については例としてあげると自然の青空と雲の白い色の組み合わせは爽やかで美しく調和していますし、自然の花の色によくある赤色や黄色の花弁と緑色の葉や茎の組み合わせは華やかに美しく調和しています。

 

 

色彩や配色知識のない頃に久方、デジタルで絵を仕上げるとソフトに入っている肌色に濃い肌色の影を塗ってものすごく不自然に見えたことがあったのですが…アナログ時代に知識なく手持ちインクで自然と出来ていたなじみの原理をデジタルではやり方が変わって出来ていなかったせいなのです。

 

 

そして、配色本で見つけた好きな配色テーマでエレガントローズ(パープル系のレッドやグリーンの配色)と言うものがあり日陰にある青紫めいたくすんで大人びた薔薇の色のイメージで構成されていて、太陽の下で見る健康的な可憐さとは違ったまさにこのエレガントな配色にもなじみの原理が生かされていたのです…。

 

 

赤や緑に青紫を仕込んでも不自然にならないのは日陰で見た時の自然の色や光の変化の表現だからですね。

 

 

f:id:penpenpenpen25:20211201000036p:plain

エレガントぅなテーマカラーの方は右の赤ずきんちゃんです。^▽^

ちなみにお絵かきツイッターアカウントの方のヘッダーに載せてある赤ずきんちゃんのイラストがこの配色で描き上げたものです!

テーマがくすんだパープル系ローズ&グリーンなので使う目の色、肌色や髪の色も紫や青みがからせたりすれば浮かずに日陰や森の中の暗い感じが表現できたように思います。

 

もう理論ってすごい、原理って存在があり難いって感動にのまれます…。

 

 

 

 

私は今とりとめもなく日記や文章をダラダラ書いたり、他人様の文章をたどたどしく読んだり書いたりしていますが、こういう事もシステマ化したり理論を意識することで天才的に良い文章を書けたり、人の話しや文章も深く正確に理解できるはずなのでしょう!

 

 

実際、文章術指南書というものにすごく興味を示しています。(;'∀')

 

 

自分のとりとめのない日記や文章を見返すたびに微妙な気持ちになる事は無くもないのですが、結局は「実際の気持ちや事柄を書く事」「まずは書いてみる事」と言う感じの話しを指南書のレビューか試し読みページにあったのを見てやはり今日もマイペースに「自分の本当の気持ち」を大事にしたり「まずは書いてみる」を実践しているpenpenなのであります。^▽^

 

ていうか理論的に理屈的にセンセーショナルで面白くても良くない事で人の目を引いたり集めたりするのは理論や原理の悪用だし、多分そういうのって世の中にあふれてる気が…

うーん…(;'∀')

 

 

 

 

 

 

 

 

 

◆よろしければツイッターの方もご覧になってみてください♪家族や知人を探されている方、犬猫ちゃんや鳥ちゃんの迷子情報などがございます。

https://twitter.com/penpenpenpen25

 

 

 

 

 

◆ 励みになりますのでよろしくお願いします! ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 美容ブログ 手作りコスメへ
にほんブログ村